Translate

2023/04/06

日本の食文化

 今日は日本の食文化を紹介します。

いきなりですが問題です。こちらの写真は何だと思いますか?



土が入っているプランターではありません。

遺跡発掘キットでも泥んこ遊びキットでもありません。

正解は・・・。

                【ぬかどこ!!】

ぬか漬けを作る「ぬかどこ」です。ぬか漬けは日本の古くから伝わる発酵食品です。米ぬかに水や塩を混ぜて練り込み「ぬかどこ」を作ります。その「ぬかどこ」に野菜等を入れて発酵食のぬか漬けを作ります。私はぬか漬け専用のアクリル容器を使用していますが、昔ながらの陶器やホーロー容器を利用している人の方が多いかも知れません。

約2000年前に野菜を塩漬けにして保存したことが始まりと言われています。現在のぬか漬けは約400年前の江戸時代の初期に健康食・保存食として日本の全国で作られていたものです。

「ぬかどこ」は米ぬかが野菜に付着している乳酸菌や酵母菌をエサとして増殖し発酵して作られます。その「ぬかどこ」に野菜を混ぜてぬか漬けを作ります。私が今まで漬けた野菜は、ニンジン・大根・キュウリ・カブ・パプリカ・白菜・みょうが・ナス。

現在「ぬかどこ」に入っている野菜がこちら。

ニンジン・キュウリ・大根。
本来は「ぬかどこ」に埋まっていますが、撮影用に出しました。

1日漬けると薄い味のぬか漬けに仕上がります。日が増す程に濃い味のぬか漬けになります。あまり長く漬けていると塩分の多いぬか漬けになりますから注意が必要です。

「ぬかどこ」は手間がかかります。野菜から出る水分を放置するとカビの原因になるので水抜きという作業が必要です。また、掻き回して空気を取り込み乳酸菌の量を調整します。空気が少ないと乳酸菌が増えて酸っぱくなり、空気が多すぎると乳酸菌が減ってしまい美味しくなりません。だから毎日ぬかどこを掻き回す必要があります。たとえ野菜が入っていなくても掻き回す作業は必要です。

私は水分対策として小さい陶器の壺を「ぬかどこ」に2ヵ所配置しています。壺には小さい穴が空いていて余分な水分が穴から入り壺に溜まります。「ぬかどこ」を掻き回すたびに壺の水分を確認する作業も重要です。壺の写真がこちら。

小さくて可愛い!
「ぬかどこ」の水分を取る為に作られた壺です。

米ぬかを用意し初めから作ることも考えましたが、面倒だと思ったので、手軽に始められる無印良品の「発酵ぬかどこ」を購入しました。既に発酵させた「ぬかどこ」がビニール袋に入って売られています。私は容器に移しましたが、ビニールには密封チャックが付いているので、そのままでも使えます。便利♪
袋には「毎日掻き回さなくても良い」と記載があり更に便利♪だと思いました。でも実際は気になって頻繁に掻き回しています。「美味しくなれ!」という呪文を唱えながら・・・。

日本には他にも納豆・味噌・醤油などの発酵食品があります。そして独特な臭いと味がします。「ぬかどこ」もかなり独特な臭いがするので、臭いを嫌う日本人も多いです。私は平気ですが、私の夫は臭いが嫌いなので「ぬかどこ」を開けると逃げます。😁
味は好みの問題ですが私は好きです。子供の頃から祖母が漬けたぬか漬けを食べていた影響が大きいと思います。夫は食べることは出来ます。特にニンジンが甘くて美味しいと言います。
私は一年中、冷蔵庫に保管しています。ぬか漬け専用の容器なので臭いが漏れることはありません。

野菜はぬかを水洗いして落とし、カットして皿に盛り付けます。

私の「ぬかどこ」は来月3歳を迎えます。最近は日本も物価高等で野菜が以前より高くなっています。でも、スーパーの特売日や住んでいる地域で作られている見た目が少し悪いけど味は抜群に美味しい野菜を利用して大事に育てていきたいです。

3 件のコメント:

Pamela さんのコメント...

Amazing! I didn’t know you were a Japanese food expert. Thank you for posting about this topic. Even though this is interesting, I don’t think I could eat it. I like soy sauce and miso soup, but I can’t get near natto. I think it must be like the smell of natto.

diamondc さんのコメント...

Toki: Thank-you for sharing some of your culture with us, this sounds amazing, I would try it if I lived in Japan.
I love any kind of vegetable.

Catherine

Leonore Winterer さんのコメント...

I had not heard about nukadoko before. I'll have to try some if I ever get to Japan again - fascinating!

Kogin Four Seasons Progress-Spring Section(パメラと私のこぎん刺しプロジェクト⑤

 みなさん、こんにちは。ここ日本は本当に秋になりました。紅葉前線は北から向かって来ています。彩りが美しい日本の秋が大好きです。でも日中は気温が上がる日があり、日本人は日々何を着るか?と悩んでいます。 さて。今日もこぎん刺しプロジェクトの進行報告をします。このプロジェクトはパメラと...