みなさん、こんにちは。昨年から続けている5つのプロジェクトの1つの「ワッペン作り」を紹介します。なんと完成したのです!。だから「完成したギャラリー」に参加させて頂きます。
レイチェルの「The Hour Stitcher」が、完全に完了した成果を歓迎します。ぜひ彼女のブログにアクセスして裁縫仲間の完成したプロジェクトを全てご覧下さい。レイチェルのブログ⤵️
https://tenhourstitcher.blogspot.com/
では早速ワッペンを紹介します。まずは完成したウサギとあらいぐまを見てください。⤵️
格好いいカスタムカーを運転しているうさぎ。 |
あらいぐまは左足を怪我しています。あらいぐまは草木を使って簡易看板を作りました。 「Help me!!」と書かれています。 |
ワッペンにする為に接着芯を貼りました。 |
格好いい車を運転しているうさぎが「Help Me!!」と書かれている看板を掲げているあらいぐまに気づきます。 |
うさぎとあらいぐまが偶然出会いました。面識はありません。しかもあらいぐまは右足を怪我しています。この後のストーリーはどうなると思いますか?うさぎはどんな行動に出るでしょうか?
そもそもうさぎとあらいぐまは仲良く出来るのでしょうか?種別を越えて助け合い支え合うことが出来るでしょうか?それともうさぎはあらいぐまをスルーしてしまうでしょうか?
この後のストーリーは・・・。
【あなたの心の中にあります!あなたらどのようなストーリーを想像しますか?】
これにてワッペン作りは終了です。刺繍をするのもストーリーを考えるのもとても楽しかったです。ワッペンはこれからも作ってみたいです。
昨年から続いている5つのプロジェクトも残り2つとなりました。「クロスステッチ 和の柄」と「SAL」です。「和の柄」は最後の4つの部屋に取り組んでいますが順調に進行しています。今回も面白い柄なので楽しみにしていて下さい。
そうそう。ワッペン作りに関して1つ報告がありました。見てください。⤵️
ハッピーステッチ😊
3 件のコメント:
These are very cute and a great idea! I look forward to seeing what you do next!
Congratulations on your finished project.
Your patches are charming and I like the idea of telling a story based on the two scenes.
In the real world maybe rabbits and racoons do not like each other, but in my story, I would make them sympathetic to each other. Of course the rabbit will stop and pick up the high-hiking racoon so he does not have to walk all the way! We have to try to be friends with all creatures!
Oh, these are cute! I have never tried making patches, but it looks like a fun project.
コメントを投稿